最新情報

おおさかワインフェス2025ちらし表
最新情報 · 2025/02/18
おおさかワインフェス2025 in柏原  ■参加ワイナリー(11社) カタシモワイナリー、河内ワイン、飛鳥ワイン、フジマル醸造所、天使の羽ワイン、おおさかぶどう・ワインの郷(大阪) 神戸ワイナリー(兵庫)、栗東ワイナリー(滋賀)、丹波ワイン(京都) 木谷ワイン(奈良)和歌山湯浅ワイナリー、紀乃國わいん工房(和歌山) ■参加飲食店(予定)18店舗+柏原市のお店 肴・和洋酒マツケン(大阪市)、アントワーヌ(柏原市)、伊たこ焼(寝屋川市)、大阪産料理 空 (大阪市) Osteria Beccafico (藤井寺市)、jogo橿原 (橿原市)、旬菜中華 涼空 (藤井寺市)、創作料理 膳所(柏原市) トラットリア リネアセッテ(大阪市)、BAR QUINTA(大阪市)、ハレノヒカフェ(八尾市)、ぱん処ちどり(柏原市)BELLA BOCCA (大阪市)、MAISON INCO(羽曳野市)、麺や小とり東梅田(大阪市)もんじゃ&我孫子ワイン酒場 西屋(大阪市)、LE PAIN NAGATA(羽曳野市)、ロワゾブリュ(奈良)※都合により、参加店が変更になる場合がございます。

おおさかワインフェス2025 ちらし裏
最新情報 · 2025/02/17
2025年4月20日(日)11:00~16:00 雨天決行 (但し荒天の場合中止) ■会 場:柏原市役所前大和川河川敷 柏原市安堂町1番地 近鉄大阪線安堂駅徒歩約5分 ○近鉄道明寺線柏原南口駅約7分 ○JR関西本線柏原駅 徒歩約15分 ■ワイン:チケット制 前売券: 3,500円(税込)(参加ワイングラス/100円×30枚ワインチケット付)  →チケットぴあ、各ワイナリー、協力飲食店などで販売  当日券:4,500円(税込)(参加ワイングラス/ 100円×30枚ワインチケット付)→総合受付にて発売 追加ワインチケット:100円〜販売 →総合受付にて発売予定 ¥※お土産ワインはチケット購入できません(現金のみ) ■フード:各店舗で現金購入(売り切れの場合はご了承ください) ■参加条件:20歳以上 ※お子様も入場いただけますが、20歳未満の方の飲酒、および飲酒運転は固くお断りいたします。 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:961ec41b-bfdf-4c5e-9487-ffa71b0d574f

泉州・河内 酒万博2025
最新情報 · 2025/02/07
地元の名店が集結! 泉州・河内 酒万博2025 泉州地域と河内地域の日本酒6社、地ビール7社、ワイン3社とお酒にぴったりのお料理が楽しめる屋外イベントです。 日時:2025年3月29日(土) 場所:堺市役所前広場 チケット:前売券2500円、当日券3000円 ご購入はこちら https://eplus.jp/sf/detail/4280440001-P0030001 <店舗一覧> ▽日本酒 井坂酒造場(岸和田市)、北庄司酒造(泉佐野市)、天野酒(河内長野市)、長龍酒蔵(八尾市)、浪花酒造(阪南市)、利休蔵(堺市) ▽ワイン 飛鳥ワイン(羽曳野市)、カタシモワイナリー(柏原市)、河内ワイン(羽曳野市) ▽ビール・発泡酒 泉佐野ブルーイング(泉佐野市)、大阪渋谷麦酒(藤井寺市)、岸和田ビール(岸和田市)、道明寺麦酒(藤井寺市)、ハーベストの丘(堺市)、万里春醸造(富田林市)、HIRO-ENG(堺市) ▽FOOD at beer…<大阪渋谷麦酒>(藤井寺市)、漁師鮮度(阪南市)、Hiro’s醸造所(堺市)、南喜久(富田林市) #大阪ワイン

「GI大阪」第5回認定ワイン決定
最新情報 · 2024/12/03
「GI大阪」第5回認定ワイン決定! 令和6年11月29日(金) 地理的表示「大阪」委員会による第五回GI大阪審査会が大阪府立環境農林水産総合研究所ぶどう・ワインラボにて開催され、審査(書類審査、分析審査、官能審査)の結果、第5回認定ワイン(5社15銘柄)が決まりました。今回はGI大阪認定の際にも評価された大阪のデラウェア品種含めて過去最多の銘柄が認定され、大阪らしい造り手の個性が伝わるラインアップとなりました。今後もGI大阪の発展に繋げ、より多くの方に大阪ワインを知り親しんでもらえるように取り組んでゆきます。 https://d.kuku.lu/de3jp5khs

最新情報 · 2024/10/09
地理的表示「大阪」管理委員会事務局からのお知らせ GI「大阪」管理委員会では第5回GI「大阪」認定官能検査を下記の通りに開催します。 申請を希望する者は、令和6年11月15日(金)(必着)までに 申請書(別紙様式1)と当該ワイン3本(500ml以上の容器に詰めたもの)および当該ワインに付することを予定している商品ラベルを管理委員会指定の場所((地独)大阪府立環境農林水産総合研究所食と農の研究部葡萄グループあて)に送付してください。 また、1件につき、審査費10,000円を大阪ワイナリー協会へ納めて下さい。申請書の入手など詳しくは大阪ワイナリー協会事務局へお問い合わせください。 (審査後GI大阪認定銘柄について:1銘柄5000円の登録費を納めていただきます)                  記 第5回GI「大阪」認定官能検査 開催日時 令和6年11月29日(金)14時より 開催場所 (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所(羽曳野市尺度442)
「GI大阪」第5回認定ワイン決定!
最新情報 · 2024/02/29
~*~*~*~*~*~*~*~*~  おおさかワインフェス2024in柏原  ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 当日マップができました!! ■ワイン&フードメニュー ワイン 72種類 400~1,200円(100㏄) ブドウジュース400円 (カタシモワイナリー、飛鳥ワイン、河内ワイン、神戸ワイン) フード 57種類以上(150円~1,000円) お目当てのワイン、フード、イベントをチェックしてくださいね(o^^o) PDFダウンロードはこちらから ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ おおさかワインフェス2024in柏原 2024年4月21日(日)11:00~16:00 (雨天決行) 会場:柏原市役所前大和川河川敷公園 チケット価格 ・前売券:価格3,000円(税込)(参加費500円 /100円×30枚グラスワインチケット付) ・当日券:価格3,500円(税込)(参加費500円 / 100円×30枚グラスワインチケット付) チケット販売方法:→チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2405153 各

最新情報 · 2023/12/02
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 12月3日(日)日本ワインExpo in oaska 参加ワイナリー92社。 【申込は本日2日12時まで】 92社のワイナリーが大集結!!!! 生産者がここかで集うというもの凄いワインイベントです!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日本ワインExpo  一般向けワイン無料試飲会&即売会 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

12月3日(日)日本ワインexpo大阪
最新情報 · 2023/11/27
【 日本ワインexpo in大阪 】 出店ワイナリー92社 2023年12月3日(日) 17:00~20:00 会場:リーガロイヤル大阪 定員:1,000名(先着順)定員になり次第募集終了となります。 参加費:3,000円(お一人様) 大阪・関西、西日本の生産者を含めて、全国の生産者が集まる 日本ワインの国内・海外における認知度向上及び販路拡大に向けて、 海外からジェイミー・グッド氏ら、ジャーナリスト・ソムリエを招き「日本ワインエキスポ 2023 in 大阪」を開催します。 もちろん、大阪、関西、西日本ワイナリー協会メンバーも参加させていただきます!ぜひお待ちしております♫ 申込はこちら 日本ワインエキスポin大阪 http://japanwineexpo2023.e-form.jp/

最新情報 · 2023/10/01
地理的表示「大阪」管理委員会事務局からのお知らせ GI「大阪」管理委員会では第4回GI「大阪」認定官能検査を下記の通りに開催します。申請を希望する者は、令和5年11月14日(火)(必着)までに申請書(別紙様式1)と当該ワイン3本(500ml以上の容器に詰めたもの)および当該ワインに付することを予定している商品ラベルを管理委員会指定の場所((地独)大阪府立環境農林水産総合研究所食と農の研究部葡萄グループあて)に送付してください。また、1件につき、事務経費5,000円を大阪ワイナリー協会へ納めて下さい。申請書の入手など詳しくは大阪ワイナリー協会事務局へお問い合わせください。                  記 第4回GI「大阪」認定官能検査 開催日時 令和5年11月28日(火)14時より 開催場所 (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所(羽曳野市尺度442)
御礼大阪関西ワインフェス終了
最新情報 · 2022/11/22
11月20日中之島公会堂前広場で 大阪・関西ワインフェスが開催されました。降水確率90%だったのですが、最終的には雨も降らずに執り行うことができたことは、来場いただいたみなさま、関係者のみなさまのおかげです。 本当にありがとうございました。 やはり、リアルフェスはいいな~というのが、ワイナリー含めみなさんの意見でした。 今後も安全面を考慮しながら、 ワインフェスを開催できレバと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします!! 大阪関西ワイナリー協会一同

さらに表示する